行政書士が教える低濃度PCB 申請準備を始めましょう。
皆さま、こんにちは。
行政書士の秋田です。
さて今回から低濃度PCB産業廃棄物の収集運搬業許可申請書類を皆さんご自身で準備できるよう、詳細に説明していきますね。
「株式会社サザエ」はごく一般的な中小企業ですが、事務員サザエさんが、書類を一から準備していきます。
サザエさんと一緒に準備されてみてください!
目次
1 これまでの概要 会社のサンプルをご参考に。
架空の会社「株式会社サザエ」を設定しました。
事務員サザエさんが低濃度PCB収集運搬の産廃許可申請書類を準備していきます。
株式会社サザエは、平成26年4月1日設立、磯野浪平が代表取締役を務める資本金1,000万円の会社です。
産業廃棄物収集運搬業許可(積替え保管なし・兵庫県)はありますが、PCB廃棄物の収集運搬許可の取得は初めてです。
運転手兼作業員は7名、事務員1名は河豚田サザエさんです。
(会社の基本情報詳細は以下のとおりです。)
2 今日やること 申請書の(第1面)を準備します。
申請書の(第1面)を準備します。 |
(1)STEP1 まずやることは何でしょう?
1 申請する予定の都道府県のホームページを検索します。これからたっぷりお世話になります。笑
そして、産廃業の案内の中から特別管理産業廃棄物収集運搬業のところを見ます。
大抵、申請要領(手引)と申請書類のダウンロードの二つに分かれています。PDFバージョンでもWordバージョンでもどちらでも使いやすい方で構いません。
申請要領(手引)は、しっかり読みます。
(始めは分からないところが多いので飛ばします。
本当に必要なところは担当の方に聞くしかありません。
勝手に解釈してはダメです。)
2 確認しておく事項
(1) 事前協議が必要か?それともいきなり申請可能か?
事前協議とは、申請前に申請先の都道府県と申請書提出前に協議を行うことです。
これは、搬入する産廃量を把握し、最終処分場をチェックする必要があること、それによって不適正処理を防ぐためと言われています。
県によって導入している県と導入していない県がありますので手引きで確認します。
手引きに載っていない場合は、都道府県の担当者に電話で確認します。
現在のところ把握できている限りでは、下記の県以外では事前協議制をとられています。
【山梨県、群馬県、東京都、神奈川県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、鳥取県、沖縄県 ※必ず確認してください。】
そして、事前協議制を採用していれば、担当者に電話をしてどのような手続きの流れをとるのかを確認します。
特別な必要書類があれば送って頂くことになります。
事前協議制を採用していなければ、そのまま申請書類を提出することになります。
サザエ石川県に電話してみました。
石川県は、事前協議制をとっています。
低濃度PCB(以下PCBといいます)に関しては、石川県特有の書類があるそうです。
ただし、ホームページ上には出していないとのことですのでメールで送って頂きました。
(2) 申請書類の提出には予約が必要ですか?
これも都道府県によって変わりますが、PCBは特別管理産業廃棄物にあたるので専門の担当者の方がいらっしゃることが多いため、ほぼ申請の予約が必要です。
申請の予約が混んでいて取れるまでに1か月以上時間がかかることもありますので、あらかじめ聞いておくのが適当です。
サザエ石川県は、申請書類の提出に予約が必要です。
提出前に早めに予約を取っておかなきゃいけませんね。
(3) 標準審査期間はどれくらいですか?
標準審査期間とは、申請から許可証発行までに行政側が審査するのに要する期間のことです。申請とは、受付印を押して頂くことはもちろん、その後訂正などに要する期間は除きます。
運搬の契約締結時期があらかじめ決まっている場合は、考慮する必要があります。
兵庫県の標準審査期間は、45日となっていますが、土日祝日は含まない期間なので約2か月は予定しておく必要があります。
サザエ石川県の場合は、「申請は、2か月程度前を目安に手続きを行ってください」と手引に記載されていました。やっぱり最低2か月はかかるんですね。
(2)STEP2 書類を準備する。
1 申請書類のダウンロードの欄から、PDFバージョンまたはWordバージョンで様式をダウンロードします。
2 では早速記入ではなくて、次にすることは法人登記簿謄本をとることです。
なぜなら、これから記入していく申請書類の会社の住所、会社名、事業場の住所等は、一言一句登記と同じように書く必要があるからです。
ここを間違えると、訂正を言い渡されるだけでなく、表紙に修正を入れる場合は訂正印(会社であれば代表者印が必要)が必要となりますので、大変です。
このときに事業場の所在地を確認するために、土地登記簿謄本も一緒に取得しておきましょう。
★法人登記簿謄本は、法務局で誰でも取得することができます。1通600円になります。土地登記簿謄本も同様に1通600円です。
★登記簿謄本の提出の有効期間は3か月ですから、申請までの準備期間を考慮して取得しましょう。
サザエ法務局で登記を取ってきましたー。
(3)STEP3 いざ1枚目の記入です。
1 申請要領(手引)の中に記載例が掲載されています。基本的に申請書は、このとおりの文言を書き写す形で記入していきます。
2 申請書記入の注意事項
(1) 日付欄は空けておきます。ここは、実際に提出する日を、申請先で確認しながら記載します。
(2) 郵便番号、住所、氏名、電話番号を記載します。
法人登記簿謄本に記載のとおりに記入します。氏名欄は、会社名および代表取締役の氏名の順に記入します。
一文字も間違いのないように注意してください。←すっごく大事です
★代表者印は、都道府県によって必要の有無が異なります。
必ず必要な県に押印がなければ受付けて頂けませんが、必要としていない県の場合に押印があっても、必ず受付けてくださいますので、心配な場合は押印しておきましょう。
(3) 事業の範囲について
基本的に記載例のとおり記入しますが、廃棄物の種類によって変わります。
今回はPCBですので、下記のように記載します。
何を運ぶのか、その範囲を明確にするため、詳細に記入します。規定の例文がある場合はそれを真似してそのまま記入します。
自社の運搬物によって内容は変わります。(事前審査の場合は、出来た時点でこれでよいですかと、お伺いするのが正確で早道です。)
積替え、保管の別は必ず記載が必要ですので注意して下さい。
(4) 事務所、事業場を記入します。
事務所所在地は通常、法人登記簿謄本の会社住所地になります。
事業場が、事務所と同じ敷地内の場合は、事務所と同じ住所地を記載します。
事業場とは、事業活動に伴い産業廃棄物を発生する工場等の事業場をいいます。
事業場が事務所と異なる場合は、事業場にしている土地登記簿謄本のとおりに記載します。
サザエ株式会社サザエは事務所前の敷地を事業場及び車庫としています。
(5)事業の用に供する施設の種類の欄の記入
「別紙 第2面「3.運搬施設の概要」のとおり」と記載すればOKです。
(6) 積替え又は保管を行う場合は~の欄の記入
株式会社サザエは、積替えまたは保管を行わないので「該当なし」と記載します。
サザエ記載しましたー。何度も書き間違いがないか確認してまーす。
3 ★今日のサザエさんのポイント★ 一言も間違わずに。
申請者の住所、氏名(法人名と代表者名)は、登記簿謄本のとおりに、一文字も
間違いのないように書きましょう。
次回は、申請書の第2面(役員)と第3面(株主一覧)について見ていきます。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
第1回 低濃度PCB廃棄物収集運搬業許可取得のための最低条件は?
第2回 申請書第1面を準備しましょう。
第3回 申請書の第2面(役員)と第3面(株主一覧)を準備しましょう。
第4回 事業計画の概要を準備しましょう。
第5回 運搬施設の概要と車両写真、車検証を準備しましょう。
第6回 具体的計画、環境保全措置概要、運搬容器の写真を準備しましょう。
第7回 資金調達方法、誓約書、政令使用人、決算書類を準備しましょう。
第8回 施設の使用承諾書を準備しましょう。
第9回 PCB追加書類を準備しましょう。
第10回 Q&A
弊所では、産業廃棄物収集運搬業許可(普通産廃・特別産廃(低濃度PCB))の新規取得、更新などのご相談を承っております。 お悩み中の皆さま、お気軽にご相談くださいませ。 お役に立てれば幸いです。 ご質問やお悩み相談は、メールもしくはお電話(通話料無料)でお気軽にご連絡ください。初回相談料は無料です。 |